ここで差がつく!三段跳の踏切準備の落とし穴と改善ポイント大公開!

んにちは!

さくらです


助走スピードもあって
頑張ってホップを踏み切ってるのに
記録が伸びないという
そこのあなた!!

あなたは三段跳の踏切準備の
落とし穴にハマっている
のかもしれません…


自分ではなかなか気付くことの
できないこの落とし穴

知っている人と知らないままの人では
ここが大きな記録の差がつきます

あなたがこの記事を読み
ポイントを知れば
落とし穴にハマることなく
大幅記録更新へ!!

知らないままでは落とし穴の
迷路に迷い込んでしまい
記録も伸びることはなく
時間が過ぎてしまった…

その落とし穴とは!?



今回は踏切準備の落とし穴の正体
改善ポイントをご紹介します!

皆さん踏み切る時は
頑張って踏み切ろう!と思いますよね?

はい。ここが落とし穴

いいホップを生み出すためには
頑張って踏み切ろうとしない!

もちろん踏み切りはしますよ?

この頑張って踏み切ろう、が
ポイントなんですね〜

皆さん頑張って
踏み切ろうと思ったら
全身に力が入りますよね?

では、ここで想像してください

ガチガチの石
柔らかいゴムボール

どちらの方が跳ねると思いますか?

答えは簡単
柔らかいゴムボールですよね?

それと同じで全身に力をいれた状態
というのはガチガチの石のような状態に
自分からしてしまっているのです

一方身体の力をある程度抜いた状態
弾力のある柔らかいゴムボールの状態です

また、力をいれると肩があがりますよね?
その状態から腕を使い
ジャンプしようとしても
うまく身体が浮きません

肩の力を抜いた状態から
腕を使ってジャンプすると
しっかりと上体を引き上げることが出来
身体は浮きますよね

この自然体な力を抜いた状態
を作ることが大切です

踏切準備において
ガチガチに力をいれて
助走するのではなく

力を抜き
同じリズムのまま
自然体で助走
してくることが
次のホップに大きな差をつけます

まずはその場で背伸びして
肩の力をスっと抜いて
みてください!

自然体が意識できますよ


最後までお読みいただき
ありがとうございます

また次回もお楽しみに!